1. TOP
  2. 東洋医学
  3. 東洋医学 6つの長所と4つの短所について

東洋医学 6つの長所と4つの短所について

東洋医学
この記事は約 6 分で読めます。

東洋はり灸整骨院の石丸です。

本日は、東洋医学の6つの長所と4つの短所についてお話しします。

一般の方ですと、「医学」という言葉を聞くとすぐに思い浮かぶのは西洋医学(病院)だと思います。人によっては、病院のお医者さんをイメージしたり、薬局などで買う薬をイメージする方もいらっしゃるかもしれません。

ですが、この西洋医学の歴史は東洋医学に比べると短く、歴史的に人類と共に歩んできたのは東洋医学なのです。日本国内でも1500年、中国では4000年以上の歴史があるのです。

しかし、この東洋医学についてあまり詳しくご存じない方も多いのが現状です。

そこで今回は、この東洋医学について知っていただくために、6つの長所と4つの短所についてお話させていただきます。ぜひ参考にしていただければ幸いです。

石丸昌志

東洋医学の6つの長所

身体全体を診ながら治療を行う

東洋医学の長所の1つ目は、身体全体を診ながら治療を行うことです。

西洋医学は、その症状によって、受診する科が分かれます。

  • 頭痛なら脳神経外科
  • 鼻が悪いなら耳鼻科
  • 胸が苦しいときは呼吸器科
  • 胃の調子が悪ければ胃腸科
  • 生理痛は婦人科
  • アトピーは皮膚科

というように科がばらばらになるため、さまざまな症状が出ていたとしても、それぞれの科が担当する症状だけに目を向けることになります。

それに対して、東洋医学では、身体全体をみていきます。

「あの症状があって、この症状があって、その症状があるのは、あなたがこういうなっているからだ」と考えるので、慢性病を治していくのを得意としています。体質からくる病の場合は特に優れていると言えます。

病の原因がわかる

2つ目の長所は、原因がわかるため、根本治療ができるという点です。これは、先に挙げた長所とも重なりますが、東洋医学であればその病の原因がわかるということです。

ある人に

  • 生理痛
  • 頭痛
  • 円形脱毛症
  • 鼻炎
  • 肩こり
  • 手足の冷え

があるとします。その原因が判明するのは、東洋医学としての診断方法があるからです。その診断法を用いて治療を行えば、原因が判明し、根本治療にもつながるのです。

身体全体を診なければ、対症療法しかできないのも当たり前です。その意味では、西洋医学が対症療法にとどまるのも仕方がありません。

一人ひとりの体質の違いを見極めて治療する

長所の3つ目は、一人ひとりの体質の違いを見極めて治療する点にあります。東洋医学では、それぞれが皆、違う体質を持っているという前提に立ちます。

ここに高血圧の症状がある5人の患者さまがおられるとします。高血圧という点では同じでも、その他の症状はそれぞれで違います。年齢や性別、生まれ育った地域も異なる。さまざまな要因が重なり合って、高血圧という症状になるのです。そうしたことを考えていくからこそ、原因もわかり、治癒することができるのです。

一方の西洋医学では、5人は「高血圧の人」というだけで治療は終わりです。年齢も性別も食習慣なども関係ありません。人間をロボットのようにとらえているから、根本的な治療にもつながらないのでしょう。

漢方と薬の違い

4つ目の長所は、自然界に存在するもののみで漢方がつくられるということにあります。

病院で出る薬のように、石油からできたものではないというのは、大きな違いです。

病院で原因不明の症状でも原因が分かる

長所の5つ目は、病院で原因不明がわからない病気に関しても、その原因を明確にできることにあります。

1つ目、2つ目の長所にも重なりますが、建物や検査器具がどれほど立派でも、原因がわからないとされることは多いものです。そういった病気でも、東洋医学的なカウンセリング法を用いれば、原因が明確になります。

中国4000年の歴史がある

6つ目は、長い歴史を持つ経験医学であることです。

東洋医学には、歴史があります。日本国内だけでもすでに1500年の歴史があり、その間の事実を積み重ねてきたのです。そのため、嘘がありません。

こうした長所をいかした医療を行ってまいりますので、ご安心ください。

東洋医学の4つの短所

それでは次に東洋医学の短所についてもお話させていただきます。

何事にも長所があれば短所もあるように、東洋医学にもいくつかの短所があるのです。

外科が不得意

1つ目は、外科が不得意だということです。

東洋医学では、

  • 骨折
  • 脳血管障害
  • 心筋梗塞

などを治すことができません。また、腫瘍を取り除いたり、飛び出した肋骨を治したり、大きな怪我の治療や飛び出した眼球などへの対処はできないのです。

救急救命が不得意

2つ目は、救急救命が不得意だということです。

  • 意識がない
  • 呼吸をしていない
  • 血を吐いて倒れている

そういった人の生死に直結する現場は、東洋医学では扱えません。

外科的な処置や救命救急を得意とするのが、病院です。特に、生死に直結する現場は、病院がもっとも得意とする分野ですので、西洋医学にお任せするのがいちばんです。

検査ができない

東洋医学が不得意とする3つ目は、検査ができないということです。

血液検査はもちろん、レントゲンやMRI、CTスキャンなど、身体の中をみることができません。

東洋医学においても、数千年前には人体の解剖をしていたのですが、電気・ガス・水道が発達していない時代であったため、開けてみても何もわからなかった――そのため、それ以上体内について追求することがなかったのです。

東洋医学はそこで、病は身体の表面に現れるという着眼点を得ました。

  • 顔色
  • 目の輝き
  • 声の質
  • 肌艶
  • お腹の弾力

といったものに病が出ることに着目して、発達を遂げてきたのです。

個人差が出やすい

不得意なことの4つ目は、治療をする者の主観的な視点が入るため、個人差が出やすいことです。ある先生はこう考えても、もう1人の先生はこう考えて、違った見解をもつ先生もいるといった具合で、主観的な要素が多いのが難点です。

対して、西洋医学には、客観的な視点があります。血圧が160であれば、世界中の誰が見ても、そこが変化することはありません。

しかし、検査器具のない東洋医学では、

  • 治療する人が所属する流派
  • それまでの勉強内容
  • その人自身の一定の感覚

などに頼って治療することになります。そのため、多少の個人差が出るのもいたしかたないのです。

 

これらが、私の考える東洋医学の短所です。

東洋医学の長所と短所 動画解説

⇒ Youtube公式チャンネルはこちら

まとめ

東洋はり灸整骨院 石丸昌志

いかがでしたか?

長所と短所をきちんとご理解いただき、東洋医学・西洋医学を使い分け、健康的なお体になっていただければとてもうれしく思います。

東洋はり灸整骨院は開業当初から東洋医学一筋で鍼灸をしております。本物の東洋医学の鍼灸を受けてみたいと思われた方は、ぜひ一度東洋はり灸整骨院へお越しいただければと思います。

 

(関連記事)

東洋医学がオススメする「ホンモノ」の醤油とは?

減塩より塩の質が大事?東洋医学がオススメする塩とは?

東洋医学が推奨する油は胡麻油・菜種油・オリーブオイルの3つ!


町田本院

国分寺院

たまプラーザ院

川越院

大津石山院



★東洋はり灸整骨院とLINE友達になるにはコチラ

友だち追加

\ SNSでシェアしよう! /

町田の鍼灸院なら東洋はり灸整骨院の注目記事を受け取ろう

五臓六腑

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

町田の鍼灸院なら東洋はり灸整骨院の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

石丸昌志

石丸昌志

合同会社 東洋医学研究所 代表
志鍼塾 塾長

◆東洋はり灸整骨院 町田本院
小田急線 町田駅北口 徒歩2分
TEL 042-705-6090

◆東洋はり灸院 国分寺院
JR国分寺駅北口 徒歩2分
TEL 042-349-6566

◆東洋はり灸院 たまプラーザ院
東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩4分
TEL 045-482-9769

◆東洋はり灸院 川越院
東武東上線 JR川越駅西口より徒歩1分
TEL 049-293-7618

◆東洋はり灸院 大津石山院
JR東海道本線 石山駅 徒歩2分
TEL 077-533-5700

関連記事

  • 肩こりでお悩みの方は、東洋医学で気血を改善しよう