1. TOP
  2. 美容
  3. お灸を使ってスッキリ美脚!足のむくみに有効なツボ 失眠-しつみん

お灸を使ってスッキリ美脚!足のむくみに有効なツボ 失眠-しつみん

美容
この記事は約 3 分で読めます。

東洋はり灸整骨院の石丸です。

皆さんは、足のむくみにお悩みではありませんか?

特に女性の方は、足のむくみにお困りの方が多いのではないかと思います。

そこで今回は、足のむくみに有効なツボと治療法についてお話ししたいと思います。

石丸昌志

足のむくみの原因

足のむくみの原因としては、

  • 仕事での立ち仕事
  • 長時間のデスクワーク
  • 冷え
  • 筋肉の低下

など挙げるとキリがないほどさまざまありますよね。

そして、むくみを取るために皆さんはさまざまなセルフケアをされているのではないかと思います。血流を良くするマッサージをしたり、むくみが出ているところを温めたりするなどです。

しかし、それは一時的な方法でしかなく根本的には治らないのです。

足のむくみに有効なツボ

足のむくみに速効性があるのは、失眠(しつみん)というツボです。

足の裏

「失う眠り」と書くだけあって不眠症の治療にも使われるツボです。

場所は、足の裏のかかとが丸く盛り上がっているその真ん中にあります。

これは対症療法的なツボですので根本治療はできませんが、即効性はあります。

東洋はり灸整骨院では本当にむくみが酷い患者さん対してここに30個ぐらいお灸をします。

一般の方が自宅でされる場合は、自宅用のお灸を、3個、4個、5個と多めに据えても良いと思います。かかとは皮膚も固いので沢山据えても大丈夫ですよ。

東洋医学で足のむくみの根本改善!

さらに、根本的に足のむくみを改善しようと思えば、体の中から治す必要があります。

この場合は東洋医学で、

  • 消化器系を指す「脾」
  • 腎臓系を指す「腎」

の改善が必要になってきます。ここが弱っていると、むくみ以外にも様々な症状が出てしまうのです。

東洋医学では、足のむくみに有効なツボの処置と併せて「脾」「腎」などの五臓六腑(ごぞうろっぷ)の機能を改善していくことができます。

失眠(しつみん)の解説動画

足のむくみに有効とされるツボ「失眠」について、私がYoutubeにてお話させていただいた動画もございます。併せてご覧ください。

まとめ

いかがでしたか?

足のむくみを改善するためには、マッサージなどの一時的な対処だけでは根本的な改善には至らないということがお分かりいただけたと思います。

もちろん、セルフケアは症状を抑えるために大切ですが、それだけを続けていても改善までには時間がかかってしまうということです。

東洋医学では、症状が起きている箇所だけではなく、体の全体をみた上で総合的に治療をすることができます。なので、根本治療が可能です。

足のむくみの症状がなかなか良くならないとお悩みの方は、ぜひ東洋医学の鍼灸をお試しください。

(関連記事)

【乾燥肌でお悩みの方必見】体質から改善して保湿剤にさよならしよう

「吹き出物は身体の不調の現れ?」東洋医学の鍼灸で内臓機能を高めよう

切れ毛、枝毛、パサつきなど髪のトラブルは、東洋医学で根本改善を!


町田本院

新宿代々木院

国分寺院

たまプラーザ院

川越院

大津石山院



★東洋はり灸整骨院とLINE友達になるにはコチラ

友だち追加

\ SNSでシェアしよう! /

町田の鍼灸院なら東洋はり灸整骨院の注目記事を受け取ろう

足のむくみ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

町田の鍼灸院なら東洋はり灸整骨院の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

石丸昌志

石丸昌志

・合同会社 東洋医学研究所 代表
・志鍼塾 塾長

町田本院 院長の石丸昌志です。私どもは症状の改善という事実を通して、東洋医学の素晴らしさを世の中に伝えていきたい。その一念に人生をかけてまいりました。

鍼灸は、お一人おひとりが本来持っている自然治癒力を高めるものです。我々は今後も、「お悩みが解決する鍼灸とアドバイス」を実践してまいりますので、どうぞご期待ください。

関連記事

  • 肩こりに効果的なツボ 楽枕(らくちん)-簡単なセルフケアのご紹介

  • 「スマホの使いすぎで目が疲れた!」という方にオススメのツボ 6選

  • 肩こりのツボ 通理(つうり)-鍼灸師が教える簡単なセルフケア

  • 肩こりのツボ 合谷(ごうこく)-鍼灸師が教える簡単セルフケア

  • 腰痛に効果的なツボ委中(いちゅう)-簡単なセルフケア

  • 腰痛にも有効な手首のツボ 通理(つうり)-鍼灸師による解説